湖北生コンクリート協同組合_価格表
 
滋賀県|長浜市・米原市|湖北生コンクリート協同組合 PRICE LIST
湖北生コンクリート協同組合 イメージ写真
トップページ
理事長挨拶
組合概要
販売窓口はこちら
生コンクリートとは?
リンク集
くみコン
マル適マーク
JISマーク
価格表
S値 補正カレンダー
出荷カレンダー
お問い合せ
くみコン
 
※価格表の印刷用ページは、ココをクリック
 
  粗骨材最大寸法20mm (JIS規格品)  
   
 
No 呼び
強度
(N/mm²
)
スランプ
(cm)
単価 (円/m³)
普通コンクリート 高性能AEコンクリート
普通(N)
高炉(BB)
早強(H)
7日強度
普通(N)
高炉(BB)
早強(H)
7日強度
1 18 8 22,200 23,400    
2 10 22,300 23,600    
3 12 22,400 23,700    
4 15 22,600 23,900    
5 18 22,900 24,200    
6 21 8 22,600 23,900    
7 10 22,700 24,000    
8 12

22,800

24,100    
9 15 23,000 24,300    
10 18 23,300 24,700    
11 21 23,800 25,300    
12 24 8 23,100 24,500    
13 10 23,200 24,600    
14 12 23,400 24,800 24,200 25,500
15 15 23,600 25,000 24,500 25,800
16 18 23,900 25,400 25,100 26,400
17 21 24,500 26,000 25,600 26,900
18 27 8 23,600 25,100    
19 10 23,800 25,200    
20 12 23,900 25,400 24,800 26,300
21 15 24,100 25,700 25,200 26,700
22 18 24,500 26,100 25,600 27,100
23 21 25,000 26,800 26,200 27,700
24 30 8 24,000 25,600    
25 10 24,200 25,900    
26 12 24,400 26,000 25,300 26,800
27 15 24,600 26,300 25,700 27,200
28 18 25,000 26,800 26,200 27,700
29 21 25,700 27,200 27,000 28,500
30 33 8 24,700 26,500    
31 10 24,900 26,700    
32 12 25,100 26,900 26,700 28,200
33 15 25,300 27,100 26,900 28,400
34 18 25,800 27,700 27,400 28,900
35 21 26,300 28,100 28,200 29,700
36 36 8 25,300 27,100    
37 10 25,600 27,400    
38 12 25,900 27,700 27,400 28,900
39 15 26,100 27,900 27,700 29,200
40 18 26,400 28,200 28,000 29,500
41 21 27,000 28,800 28,900 30,400
42 40 8     27,900 29,400
43 10     28,100 29,600
44 12     28,500 30,000
45 15     28,800 30,300
46 18     29,200 30,700
47 21     30,000 31,500
 
   
   
  粗骨材最大寸法40mm (JIS規格品)  
   
 
No 呼び
強度
(N/mm²
)
スランプ
(cm)
単価 (円/m³)
普通コンクリート 高性能AEコンクリート
普通(N)
高炉(BB)
早強(H)
7日強度
普通(N) 早強(H)
7日強度
1 18 5 21,800 23,000    
2 8 22,000 23,100    
3 10 22,100 23,300    
4 12 22,200 23,400    
5 15 22,300 23,600    
6 21 5 22,200 23,300    
7 8 22,300 23,500    
8 10 22,400 23,700    
9 12 22,500 23,800    
10 15 22,700 24,000    
11 24 5 22,600 23,900    
12 8 22,800 24,100    
13 10 23,000 24,300    
14 12 23,100 24,400 23,900 25,100
15 15 23,200 24,600 24,200 25,400
16 27 5 23,100 24,400    
17 8 23,300 24,700    
18 10 23,400 24,900    
19 12 23,600 25,000 24,500 26,000
20 15 23,700 25,200 24,800 26,200
21 30 5 23,500 24,900    
22 8 23,700 25,200    
23 10 23,900 25,400    
24 12 24,000 25,500 24,900 26,300
25 15 24,100 25,700 25,300 26,700
※高性能AEコンクリートの表以外の配合についてはお問い合わせください。
 
   
   
  粗骨材最大寸法15mm ※JIS規格品  
   
 
No 呼び
強度
(N/mm²
)
スランプ
(cm)
単価 (円/m³)
普通(N)
高炉(BB)
早強(H)
7日強度
1 18 5 22,400 23,600
2 8 22,500 23,800
3 10 22,600 23,900
4 12 22,700 24,000
5 15 22,900 24,200
6 18 23,200 24,500
7 21 23,400 24,700
8 21 5 22,700 24,000
9 8 22,900 24,200
10 10 23,000 24,300
11 12 23,100 24,400
12 15 23,300 24,700
13 18 23,600 25,000
14 21 24,000 25,200
15 24 8 23,300 24,800
16 10 23,400 24,900
17 12 23,500 25,000
18 15 23,800 25,400
19 18 24,100 26,300
20 27 8 23,800 25,400
21 10 24,000 25,500
22 12 24,100 25,600
23 15 24,300 25,900
24 18 24,700 26,200
 
   
   
  モルタル  
   
 
セメント量及び配合比 単価 (円/m³)
普通(N)
高炉(BB)
早強(H)
250 22,000 23,000
300 22,900 24,000
350 23,800 25,000
400 24,600 25,900
450 25,500 26,900
500 26,400 27,900
1:1 35,200 37,700
1:2 29,000 30,800
1:2.5 27,300 28,900
1:3 26,100 27,500
1:4 24,400 25,600
※容積保証が必要な空練りモルタルの場合は別料金
 
   
   
  スリップフォームコンクリート(早強)  
   
 
呼び強度
(N/mm²
)
スランプ
(cm)
セメント量
(kg/m³)
空気量
(%)
単価
(円/m³)
24 3 350 6 26,300
 
   
   
  軽量コンクリート(アサノライト)  
   
 
15mm 比重1.85
呼び強度 (N/mm²) 単価 (円/m³)
普通(N) 早強(H)
18 35,900 37,000
21 36,500 37,600
24 37,100 38,200
27 37,700  
 
   
   
  パーライトモルタル  
   
 
配合 単価 (円/m³)
PCC C=330kg/m³ 38,500
PCD C=400kg/m³ 39,700
 
   
   
  舗装コンクリート  
   
 
スランプ2.5cmは工場引き取り価格
呼び
強度
(N/mm²
)
スランプ
(cm)
骨材
最大
寸法
単価 (円/m³)
普通(N)
高炉(BB)
早強(H)
4.5 2.5 20 23,700 25,600
6.5 24,500 26,400
2.5 40 23,200 24,800
6.5 24,200 25,800
 
   
   
  その他の割増(引)料金  
   
 
No 項 目 内 容 料 金
1 小型車(4t)指定   3,000円/m³ 加算
2 少量割増(10t) 2以下(空積料含む)
※打設現場複数時
4,000円/台 加算
移動数×2,000円
3 工場渡し プラント引き取り 2,500円/m³ 引き
4 空積料金(4t) 空積が0.1増加する毎に500円加算 (5以下の打設につき) 500円/0.1m³ 加算
5 投入費 現場投入 混和材(剤)投入費 300円/m³ 加算
6 撹拌費 混和材(剤)撹拌費 300円/m³ 加算
7 特殊撹拌費 鋼繊維、カラーコン 
発泡コン等の撹拌費
1,000円/m³ 加算
8 投入費 工場
投入
材料支給(50以下) 
材料支給(50超)
35,000円/式
40,000円/式
9 特殊撹拌費 練混ぜ方法が特殊なもの 1,000円/m³ 加算
10 洗車料 荷降ろし後、洗車の必要があるもの(上記7.9等) 1,000円/台 加算
11 特殊洗車料 
排水処理費用
高流動、ファイバー、水中コン等 10,000円/台
20,000円/回
※上記の残コン処分は現場にてお願いいたします。
12 工場使用料 混和材投入(先方)等で工場を使用する場合 300円/m³ 加算
13 山間、僻地割増 別途割増一覧参照
(特殊地域は都度見積)
地域により1,000円/m³から3,000円/m³ 加算
14 時間外打設割増 17時〜22時 基本料金50,000円
3,000円/m³ 加算
15 時間外打設割増(早朝) 時間により実費請求いたします
16 時間外打設割増(深夜) 22時〜翌朝7時 別料金
17 休祭日割増 日曜日、祭日、 盆(8/14〜16)
年末年始 (12/30〜1/5)
別料金
18 混和剤割増 高性能 600円/m³ 加算
19 給水搬送
(営業時間内)
大型車
小型車(4t)
工場渡し
12,000円/台
8,000円/台
600円/m³
20 現場拘束 現場到着後、1時間以上荷降ろし時間を要する場合 5,000円/時間加算
(以後、30分毎に
2,500円ずつ加算)
21 残(余剰)コン処理 未使用コンクリートの持ち帰り費用 10,000円/m³
※特殊コンは実費
22 ポンプ車の戻り受け   15,000円/台
23 ポンプ車洗車料   10,000円/台
24 キャンセル料 前日 11:00以降
当日
実費請求いたします
25 NEXCO配合   3,000円/m³ 加算
 
   
  ※当組合内の現場においては、現場デリバリー及び誘導員の配置は行いません。  
   
  代行試験価格表  
   
 
1 試し練り スランプ、空気量、供試体圧縮6本以内 1バッチ  20,000円
スランプ、空気量、供試体曲げ6本以内 1バッチ 40,000円
スランプ、空気量、供試体圧縮6本以内(流動化) 1バッチ 40,000円
2 荷降ろし地点採取 スランプ、空気量、供試体圧縮6本以内 1セット 10,000円
スランプフロー、空気量、供試体圧縮6本以内 1セット 10,000円
スランプ、空気量、供試体曲げ6本以内 1セット 26,000円
縦割り採取(スランプ、空気量なし)
1セット 30,000円
(25,000円)
3 工場採取 スランプ、空気量、供試体圧縮6本以内 1セット 5,000円
スランプフロー、空気量、供試体圧縮6本以内 1セット 7,000円
スランプ、空気量、供試体曲げ6本以内 1セット 18,000円
4 1.2.3の追加試験 塩分試験(カンタブ)
※書類作成のみの場合は1,000円/回
1回 3,000円
スランプ試験 1回 1,000円
スランプフロー 1回 3,000円
空気量試験 1回 1,000円
圧縮供試体 1本 1,000円
曲げ供試体 1本 4,000円
縦割り圧縮供試体 1本 3,000円
供試体水中採取 3本 9,000円
封緘養生 3本 3,000円
圧縮供試体現場搬入 1回 3,000円
供試体現場回収 1回 3,000円
5 工場依頼試験 キャッピング、養生、強度、書類作成、3本以内 1セット 8,000円
依頼強度試験 1本 1,000円
キャッピング 1本 800円
6 実機試験(1工場あたり)
※特殊配合、特殊試験に限る。
工場試験
(基本)
スランプ、空気量、圧縮供試体6本以内 1配合 20,000円
スランプフロー、空気量、圧縮供試体6本以内 1配合 22,000円
スランプ、空気量、曲げ供試体6本以内 1配合 40,000円
現場試験 現場代行試験に同じ    
実機試験に使用した生コン代及び処分費は別途申し受けます    
7 単位水量試験 エアメータ法 1セット 10,000円
8 書類作成 品質に関する書類等 1件 2,000円
9 現場出張 試験のための工場・現場拘束料 1時間 3,000円
10 時間外及休日出張費 時間外=17:00〜22:00 
休日=日曜、祭日、お盆、年末年始
1式 10,000円
11 深夜出張費 深夜=22:00以降 1式 20,000円
 
   
   
  外部依頼試験手数料  
   
 
テストピース3本       9,500円/Set
   
※曲げ強度試験に関しては、元請け業者にて試験所へ搬入願います。
 
   
※当組合内の現場においては、現場デリバリー及び誘導員の配置は行いません。

※上記のすべての価格は、令和4年6月1日に改訂されたものです。
 
▲ このページのTOPへ戻る
トップページ理事長挨拶組合概要販売窓口生コンクリートとはリンク集くみコン○適マークJISマーク価格表補正カレンダーお問い合せ
湖北生コンクリート協同組合 〒526-0031 滋賀県長浜市八幡東町84-6 TEL:0749-63-1533(代)/FAX:0749-62-6222
copyright (C) 2008 KOHOKU Raw Concrete Cooperative Society All Rights Reserved.
site produced by Office Kimura